保護者のためのインターネットセーフティガイド

この教材は「段階的利用モデル」など、これまでの子どもネット研の研究成果を元に、地域密着型教育啓発事業など、教育啓発実践への研究会の取り組みで得られた知見を反映させたものです。また、第三期の終了時点で作成したモデル教材「保護者のためのインターネットセーフティガイド」以降、青少年の間でも急速に普及しつつあるスマートフォンの保護者管理に必要な項目を追加しています。(2013年3月公開)

 

資料:保護者のためのインターネットセーフティガイド 資料:保護者のためのインターネットセーフティガイド 資料:保護者のためのインターネットセーフティガイド

 

 

教材のダウンロード

 

  • 教材は「Microsoft Office PowerPoint」で作成し、スライドショー形式(PPSX)で保存しています。教材がうまく表示出来ない場合は、PDF版をご利用ください。
  • インターネット利用のリスク教育について詳細な解説が必要な場合には中高校生のお子さんを持つ保護者のためのインターネットセーフティガイド、段階的なインターネットデビューの方法について詳細な解説が必要な場合は小中学生のお子さんを持つ保護者のためのインターネットセーフティガイドと組み合わせてご利用ください。
  • うまくダウンロードができない場合は、本サイトの「よくある質問」の「教材について」をご覧ください。

 

 

オリジナル教材をご制作の方へ

子どもネット研がご提供するモデル教材は、汎用的な構成になっています。
したがって、そのままではお使いになりにくい場合もあります。
そのような場合は、講習時間や受講対象などに合わせて、積極的に構成などを改変してくださって構いません。

 

改変例

  • モデル教材の「シナリオ」部分を参考に、図版や文面を独自のものに差し替えて新しい教材を作った
  • モデル教材の一部だけを自分が実施する講習用資料に引用した

 

  • ご利用いただいた場合は、「出典」や「参考シナリオ」として、子どもネット研の名称および本ウェブサイトのURLをご明記くださいますようお願いします。 その他、利用許諾条件の詳細確認が必要な場合は、お手数ですが本サイトの「お問い合わせ」をご利用ください。

 

| 教材へ戻る |

ページ上部